医療レーザー脱毛(自費診療)
医療レーザー脱毛とは
毛根部のメラニン色素に熱を吸収させることにより、毛隆起(バルジ)や毛乳頭を破壊し、新しい毛が生えてくるのを抑えます。やけどのリスクも少なく、安心・安全に脱毛することができます。脱毛サロンのフラッシュランプと比較し、少ない回数で確実に脱毛できるメリットがあります。
自身の経験から当院では痛みの少ない蓄熱式医療レーザー脱毛を採用
治療のターゲットは、毛の再生を司る毛隆起(バルジ)と呼ばれる部分のメラニンで、ここに徐々に熱を溜めることにより痛みを感じにくい状態で減毛することが可能です。本治療器でレーザー脱毛を行うと、数週間の経過で少しずつ毛が抜け落ちていくので、毛周期にあわせて回数を重ねることにより、長期にわたる減毛が期待できます。
当院で蓄熱式医療レーザー脱毛を希望される方は一度お読み下さい。
- 当院で使用するのはジョンテレーザー社製のT5プロシステムダイオードです。毛には毛周期(生え変わる周期)があり成長期、退行期、休止期を経て成長と脱落を繰り返します。成長期の毛はメラニンを豊富に含みますので、レーザー脱毛を行うことにより減毛の効果が期待できます。レーザー脱毛を行う間隔は1〜2ヶ月で、治療回数は個人差がありますが平均6回程度の施術をお勧めしています。お肌に接触するハンドピースは氷点下に冷却されており、痛みは最小限となるように設計されていますが、それでも特に男性は痛みを感じる場合が多いです。
- レーザー脱毛当日は、毛穴に毛がない状態ではレーザーが反応しませんので、毛抜きやワックスは使用せず、女性は前日夜に、男性は当日朝にカミソリやシェーバーを用いて剃毛してご来院ください。
- 日焼けした状態ではやけどを生じるリスクが高くなるため、照射することができません。こまめに日焼け止めをご使用いただき紫外線対策をお願いします。(日焼けをされている場合は落ちついてからの照射となります)同様にレーザー脱毛を継続している間の日焼けにもご注意ください。
- 脱毛を行う予定の部位に日焼け止めや化粧品(クリーム・化粧水など)が残っていると、レーザーが成分に反応してやけどを生じる可能性がありますので、照射前には必ずおとしてください。
- レーザー脱毛後に照射部位が赤く腫れ上がったりする場合があります。これは一過性によくみられる症状で、多くの方は1週間程度で軽快します。1週間以上経過しても症状の改善がみられない場合は早めにご連絡ください。
- 照射後は肌が乾燥し痒みも出やすいですので、掻破に注意しながら保湿を充分に行ってください。
- レーザーに反応した毛が上手く毛穴から抜け出ずに、毛穴に残る場合がありますが、徐々に抜け落ちますので触らないようにご注意ください。個人差もありますが抜け落ちるのに3〜4週間かかる方もおられます。
-
下記の病気や症状のある方、下記の薬剤使用中の方はレーザー脱毛を受けられませんのでご了承ください。
光線過敏症、刺青やフィラー注入部位、各種感染症や皮膚癌が疑われる方など -
下記の病気や症状のある方、下記の薬剤使用中の方は医師の判断によってレーザー脱毛が受けられない場合があります。
てんかん発作、ケロイド・瘢痕体質、免疫抑制剤やステロイド製剤、抗凝固剤、鉄剤、イチョウ等のサプリメントをご使用中の方など - レーザー脱毛は医師の判断のもと、最適なレーザー出力で施術を行いますが、稀に毛嚢炎、熱傷や凍傷、硬毛化の症状が見られることがあります。このような場合は、当院にて施術後の診療で対応致します。状況により別途料金がかかる場合もございます。ご不明な点は事前にご相談ください。
※妊娠中の方は安全性が確立されていません。医師にご相談ください。
価格(消費税込)
診察料
初回診察料 | 1,100円 |
---|---|
再診料 | 550円 |
蓄熱式医療レーザー脱毛
価格(女性):1回
両脇 | 3,300円 |
---|---|
両上肢 (ひじ上・ひじ・ひじ下・手の甲・手の指) |
9,900円 |
両下肢 (ひざ上・ひざ・ひざ下・足の甲・足の指) |
19,800円 (ひざ下のみの場合は半額) |
顔(眼周囲は除く) | 7,700円 |
胸部 | 7,700円 |
腹部 | 7,700円 |
背中 | 19,800円 |
価格(男性):1回
顔(眼周囲は除く) | 9,900円 |
---|---|
両下肢 (ひざ上・ひざ・ひざ下・足の甲・足の指) |
33,000円 (ひざ下のみの場合は半額) |
両脇 | 4,400円 |
両上肢 (ひじ上・ひじ・ひじ下・手の甲・手の指) |
16,500円 |
両脇 | 4,400円 |
胸部 | 11,000円 |
腹部 | 11,000円 |
背中 | 27,500円 |
- 予約時間までに照射予定の部位はすべて剃毛してご来院ください。
- 看護師による剃毛が必要な場合は、別途、剃毛料金(1部位につき2,200円)が必要です。
- 衛生上・感染予防等の観点から、カミソリはご持参頂きますようお願い申し上げます。
- 未成年の方は初回診察時に保護者の方の同伴と保険証の持参が必要です。